2025年– date –
-
玄関
テーマがある空間で自分らしい暮らしを
テーマがある空間で自分らしい暮らしを カビでお困りの玄関は・・・「エコカラット」で湿気をコントロール!エコカラットは湿度を調整してくれる壁材のことです。 さらに、鏡を横に張ることで、まるでもう一つ部屋があるような錯覚で玄関を広く見せる効果... -
玄関
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化②
収納の工夫小上がりは大きなものをしまえる畳下収納と、必要なものをすぐに取り出せる引き出し収納を兼ねています。既成のユニットを使用することでコストダウンを図っています。白木目のCFとブルーの壁紙がさわやかな脱衣所.。窓から見える美しい海の景色... -
照明
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化①
20年暮らしてきた住まいを、今のライフスタイルに合わせてリフォームしました。大切に使い込んできた無垢の床はそのままに活かしながら、新しい空間の広がりと使いやすさをプラスしています。今回のリフォームで大きく変わったのは、リビングと隣接してい... -
浴室
ご自宅に快適なワークスペースを②
ご自宅に快適なワークスペースを②住み始めて30年たって水廻りの設備はすべて取り換えることで、最新設備の節水・節電の省エネ性能にも期待。マンションのお客様のお悩みで一番多い、カビ・湿気、個室にエアコンの風が届くかという問題点はガラリ(空気の通... -
リビング
ご自宅に快適なワークスペースを
家族みんなが在宅ワークの日もあり、日中の過ごし方を模索していたご家族。仲良し家族だから気にならないことも、在宅ワークでリモート会議があると配慮も必要になります。家族みんなが快適に過ごせるような居住空間をご希望でした。家族それぞれが使える... -
洗面室
上質なリゾート気分を毎日に。洗面脱衣室をグレードアップ
洗面所・脱衣スペースを、まるでホテルのようなワンランク上の空間に仕上げました。天井には、濃淡の差がはっきりとしたアカシアの突板を使用。お客様のご希望のイメージに合わせて選んだこの素材は、粗さのある質感が特徴で、光の入り方によって表情が大... -
パントリー・収納
ゴミ箱もインテリアに。可動棚で叶えたぴったり収納
キッチンの背面収納に、ゴミ箱を設置しました。今回は、あらかじめゴミ箱のサイズを計算したうえで設計を行い、収納内の棚の高さを自由に調整できる「可動棚」を採用しました。そのおかげで、無駄のないちょうど良いスペースを確保することができ、見事に... -
リビング
少しの工夫で、ひとつ上の快適さを
暮らしを快適にするためには大掛かりなリフォームが必要…そんなイメージをお持ちではないでしょうか? お部屋の一部や特定のスペースに限ったリフォームなら、予算や工事期間をグッと抑えて生活空間のアップデートが可能!そんなワンポイントリフォームの... -
床材
先日の現場見学会のお写真です
無垢の床が広がるリビングからつながる空間に、あえて素材の異なるフロアタイルを張ることで、まるでインナーテラスのような雰囲気をつくることができます。フロアタイルは水や汚れに強く、植物を飾ったり、ペットと過ごすスペースとしてもぴったり。土足... -
間取り変更
子供部屋を再活用!夫婦のためのロフトベッド付き寝室リフォーム
お子さまが独立されたのを機に、ご夫婦ふたりのこれからの暮らしを見つめ直したS様。これまでお子さまが使っていたお部屋を、今度はご夫婦の寝室として活用したいとご相談いただきました。 S様のご希望は「とにかくスッキリ片付くお部屋」。そのご要望にお...
