玄関– category –
-
お子様の“好き”を大切に。個室は好きな色で楽しい空間に。
リビングや共有スペースはナチュラルな雰囲気でまとめましたが、個室についてはご家族それぞれの「好き」を反映した仕上がりにしました。特にお子様のお部屋では、お好きな色を壁のアクセントカラーとして取り入れています。 壁紙の一部に好きな色を使うこ... -
テーマがある空間で自分らしい暮らしを
テーマがある空間で自分らしい暮らしを カビでお困りの玄関は・・・「エコカラット」で湿気をコントロール!エコカラットは湿度を調整してくれる壁材のことです。 さらに、鏡を横に張ることで、まるでもう一つ部屋があるような錯覚で玄関を広く見せる効果... -
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化②
収納の工夫小上がりは大きなものをしまえる畳下収納と、必要なものをすぐに取り出せる引き出し収納を兼ねています。既成のユニットを使用することでコストダウンを図っています。白木目のCFとブルーの壁紙がさわやかな脱衣所.。窓から見える美しい海の景色... -
暗くてジメジメ…玄関の悩みを解決した下駄箱リフォーム
マンションの玄関は、どうしても暗くなりがちで、空気がこもりやすく湿度も高くなるため、カビにお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回のリフォームでは、そんなお悩みを解決するために、光と風をしっかり取り込める下駄箱収納をご提案しました。 特...
1