クロス・壁紙– category –
-
お子様の“好き”を大切に。個室は好きな色で楽しい空間に。
リビングや共有スペースはナチュラルな雰囲気でまとめましたが、個室についてはご家族それぞれの「好き」を反映した仕上がりにしました。特にお子様のお部屋では、お好きな色を壁のアクセントカラーとして取り入れています。 壁紙の一部に好きな色を使うこ... -
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化②
収納の工夫小上がりは大きなものをしまえる畳下収納と、必要なものをすぐに取り出せる引き出し収納を兼ねています。既成のユニットを使用することでコストダウンを図っています。白木目のCFとブルーの壁紙がさわやかな脱衣所.。窓から見える美しい海の景色... -
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化①
20年暮らしてきた住まいを、今のライフスタイルに合わせてリフォームしました。大切に使い込んできた無垢の床はそのままに活かしながら、新しい空間の広がりと使いやすさをプラスしています。今回のリフォームで大きく変わったのは、リビングと隣接してい... -
和室に彩りと統一感を。建具と畳を変えて気分も一新
今回は、和室のふすまと畳のリフォーム事例をご紹介します。もともと使われていたふすまを、思い切ってガラスの引き戸に交換。すると、日中はビックリするほどの自然光が差し込み、部屋全体が明るく開放的な雰囲気になりました。 壁の一面には濃いめのブル... -
思い切ったクロスで大変身!楽しいトイレリフォーム
今回ご紹介するのは、遊び心たっぷりの明るくて可愛いトイレリフォームです。まるで絵本の中に入り込んだかのような空間で、用を足すだけの場所から、思わず笑顔になる癒しの空間へと変わりました。 トイレは限られた小さな空間だからこそ、思い切ったクロ... -
和室から洋室へ。暮らしやすさがアップする理由をご紹介します
和室を洋室にリフォームすることで、日々の暮らしがぐっと快適になります。畳や障子、襖など、和室特有の素材は風情がある一方で、ダニやカビといったトラブルが発生しやすく、お手入れにも手間がかかるものです。 今回のリフォームでは、そうした問題を解... -
寝室に遊び心をプラス!アクセントクロスでゴージャスに
寝室のリフォームでは、ちょっとした遊び心を取り入れることで、毎日が楽しくなります。今回は、ベッドのヘッドボード代わりに、枕側の壁にアクセントクロスを貼って仕上げました。落ち着いた空間の中に、ひときわ目を引くゴージャスな壁紙が加わり、一気... -
カントリー調から一新!洗練された大人のバスタイムへ
カントリー調の洗面室と浴室を、ネイビーを基調としたモダンなデザインへとリフォームしました。シンプルでありながら高級感のある仕上がりにこだわり、まるでホテルのような洗練された空間に生まれ変わりました。 洗面室は落ち着きのあるネイビーで統一し... -
ホワイトキッチンにさりげない彩りを。統一感のある大人の暮らし
今回は、大人の暮らしをイメージした上品でセンスの光るキッチンをご紹介します。ベースはシンプルなホワイトカラーのキッチン。清潔感があり、どんなインテリアにも馴染む定番の色ですが、今回はそこに一工夫を加えました。 クロスや人造大理石のシンクに...
1