照明– category –
-
白木目の床と白ペイントで、清潔感のあるナチュラル空間に
床材には、白木目調のフロアタイルを選びました。既存の床の上から貼る「上張り施工」で、工期も短く、コストも抑えながら美しい仕上がりに。白木目のフロアタイルは、明るくナチュラルな印象を与え、どんなインテリアにもなじみやすいのが魅力です。 また... -
天井すっきり、空間広々。凹凸をなくして理想のリビングに
リフォームの際、お部屋の印象を大きく左右するのが「天井」です。今回のお住まいでは、凹凸の多かった天井をフラットに整える工事を行いました。天井の形が整うことで、お部屋全体が広く、すっきりと見える効果があります。 さらに、天井にある梁の下端を... -
壁をなくして大空間に。住み慣れた家が心地よく進化①
20年暮らしてきた住まいを、今のライフスタイルに合わせてリフォームしました。大切に使い込んできた無垢の床はそのままに活かしながら、新しい空間の広がりと使いやすさをプラスしています。今回のリフォームで大きく変わったのは、リビングと隣接してい... -
お客様目線で考えるキッチンづくり。すっきり&かわいい空間に
今回は、キッチンリフォームの事例をご紹介します。写真はダイニング側からキッチンを見たアングルで撮影しましたが、実はこの「お客様目線」、とても重要なんです。訪れた方から見たときに、すっきりと整って見えることは、空間全体の印象を大きく左右し... -
光あふれるLDKへ!屋久島地杉でぬくもりある空間づくり
背の高い壁が光を遮り、どこか暗く感じていたLDK。今回のリフォームでは、その閉塞感を解消し、明るく開放的な空間を目指しました。まず、キッチンを対面カウンター仕様に変更。さらに、天井には天窓を設け、そこからたっぷりと自然光が差し込むように。昼... -
光の工夫でお出迎え。マンション玄関の快適リフォーム
マンションの玄関はどうしても暗くなりがちですが、照明の工夫で見違えるほど明るく快適な空間に生まれ変わります。今回ご紹介するリフォーム事例では、下駄箱収納の上下に間接照明を設置し、天井面と床面の両方にやさしい明るさをプラスしました。 床や壁...
1