キッチン– category –
-
フローリングを張り替えたら、まるで新築!
素足がきもちいい。無垢フローリング木の味わいを感じる無垢フローリング。一年を通して気持ちよさを実感できます。夏はべたつかずサラリと、冬は自然の温もりを感じて、思わず裸足で過ごしたくなります。 ごちゃつきがちなキッチンは、使いやすさ優先にす... -
お子様の“好き”を大切に。個室は好きな色で楽しい空間に。
リビングや共有スペースはナチュラルな雰囲気でまとめましたが、個室についてはご家族それぞれの「好き」を反映した仕上がりにしました。特にお子様のお部屋では、お好きな色を壁のアクセントカラーとして取り入れています。 壁紙の一部に好きな色を使うこ... -
天井すっきり、空間広々。凹凸をなくして理想のリビングに
リフォームの際、お部屋の印象を大きく左右するのが「天井」です。今回のお住まいでは、凹凸の多かった天井をフラットに整える工事を行いました。天井の形が整うことで、お部屋全体が広く、すっきりと見える効果があります。 さらに、天井にある梁の下端を... -
テーマがある空間で自分らしい暮らしを
テーマがある空間で自分らしい暮らしを カビでお困りの玄関は・・・「エコカラット」で湿気をコントロール!エコカラットは湿度を調整してくれる壁材のことです。 さらに、鏡を横に張ることで、まるでもう一つ部屋があるような錯覚で玄関を広く見せる効果... -
ご自宅に快適なワークスペースを②
ご自宅に快適なワークスペースを②住み始めて30年たって水廻りの設備はすべて取り換えることで、最新設備の節水・節電の省エネ性能にも期待。マンションのお客様のお悩みで一番多い、カビ・湿気、個室にエアコンの風が届くかという問題点はガラリ(空気の通... -
ご自宅に快適なワークスペースを
家族みんなが在宅ワークの日もあり、日中の過ごし方を模索していたご家族。仲良し家族だから気にならないことも、在宅ワークでリモート会議があると配慮も必要になります。家族みんなが快適に過ごせるような居住空間をご希望でした。家族それぞれが使える... -
お客様目線で考えるキッチンづくり。すっきり&かわいい空間に
今回は、キッチンリフォームの事例をご紹介します。写真はダイニング側からキッチンを見たアングルで撮影しましたが、実はこの「お客様目線」、とても重要なんです。訪れた方から見たときに、すっきりと整って見えることは、空間全体の印象を大きく左右し... -
男性が楽しめる!スタイリッシュなキッチンリフォーム
長年使い続けてきたキッチンが古くなり、今回は男性が料理を楽しめるキッチンへとリフォームしました。以前は壁付けタイプの横長キッチンで、作業スペースが狭く、収納も不足していたため、物があふれがちでした。ステンレスは磨いても輝きを取り戻せず、... -
暮らしの中心にキッチンを。心地よさが広がるリフォーム
今回のリフォームでは、キッチンを暮らしの中心に据えることで、家全体に心地よさと開放感を生み出しました。もともと壁際にあったキッチンをリビングの中央へ移動し、アイランド型を採用。お料理をしながらテレビや外の景色を楽しめるほか、お友達と一緒... -
お子様を見守れる安心のオープンキッチンにリフォーム
小さなお子様がいるご家庭では、キッチンに立つたびにお子様の姿が見えず心配…というお悩みをよくお聞きします。今回のリフォームでは、そんな不安を解消するために、明るく開放的なオープンキッチンへと生まれ変わりました。キッチンからリビング全体が見...